備忘録 a record of inner life

やったことや考えたこと・本・論文・音楽の備忘録。 特に環境科学・生態毒性に関して。

ここ1年間の平日の時間の使い方:2013年度 冬学期~2014年度 夏学期

自分は毎日何にどれほど時間を使っていたかを、およそ30分単位で記録しています。この1年間の記録が下図です。 

f:id:Kyoshiro1225:20141108023407j:plain

f:id:Kyoshiro1225:20141108023420j:plain

  •  平均を取ると、睡眠時間はばらつきが少ないです。7時間が自分的ベスト?
  • 前学期(2014年度の夏学期)は実験をしすぎました。結果的に不必要な実験が多かったかも。本当にすべきことは何かをはっきりさせてから、実験に移るべきだった、と反省*1。実験と座学*2の時間のバランスは冬学期と夏学期の中間ぐらいが良い?
  • 自主勉強の時間*3はもう少し確保したい。でも、前学期の実質的な自主勉強の時間は、図の平均0.1時間より多いかも。前学期は勉強会を開いていて、ミーティングのカテゴリーにしているから。

 

*1:もちろん「無駄な」実験をしたことによって生まれた着想・発見もある、と思う・・・。「イシューからはじめよ」のAmazonのレビューを見てたら、この辺の議論があった。

*2:文献調査・執筆・解析など

*3:研究に直結しない勉強。このブログで取り上げている論文の3-4割は自主勉強に該当する。